2026年ケーブルコンベンション/ケーブル技術ショー開催につ

 一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟(理事長:今林顯一、所在地:東京都中央区)、一般社団法人日本CATV技術協会(理事長:中村俊一、所在地:東京都新宿区)および一般社団法人衛星放送協会(会長:滝山正夫、所在地:東京都港区)の3団体は、ケーブルテレビ業界の総合コンベンション「ケーブルコンベンション20…

NECセキュリティ、 GREEN×EXPO にて サイバーセ

 NECセキュリティは、神奈川県横浜市で開催予定のGREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会)にて、サイバーセキュリティ対策業務を受託した。  GREEN×EXPO 2027は、「幸せを創る明日の風景」をメインテーマとして2027年3月19日から2027年9月26日の約6か月間にわたっ…

「誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化を」 YRPオー

 神奈川県横須賀市光の丘の横須賀リサーチパーク(YRP)で2025年10月3日(金)、4日(土)の2日間にわたり、YRPオープンイノベーションデー2025(同実行委員会主催)が開催された。企業や大学、研究機関が研究成果等を発表するブース出展のほか、有識者による講演会も催され、2日間で約1700人(主…

ウェザーニューズ 放送局向けサービス「お天気原稿エージェ

ウェザーニューズ(千葉県千葉市、石橋知博社長)は、法人向け気象情報サービス「ウェザーニュース for business」において、AIを活用した放送局向け「お天気原稿エージェント」の試験提供を10月7日より開始した。これにより、放送局は最新の気象情報を元に番組のニーズ(地域性や放送時間)に合わせて、…

危機管理産業展にビット・パークが出展

 ビット・パーク(東京都目黒区、野口修代表取締役)は、「危機管理産業展(RISCON TOKYO)2025」内『東京都中小企業振興公社ブース』に出展し、避難所の早期開設を支援する「ココBOXⅡ」などを展示紹介した。「ココBOXⅡ」は、避難所や防災庫の鍵を保管するボックスを、緊急時にパソコンやスマート…

日本で放送が開始され、2025年3月で100年を迎える。
いま放送は、インターネットの登場で従来の放送の枠を超え進化が始まっている。
この先、放送はどう変わり、どのような社会的役割を果たして行くのか、各方面の識者への連続インタビュー「放送ルネサンス」と、
当社創設者の記録をもとにした長期連載「実録・戦後放送史」の2つの企画により、放送の過去と未来を考える。

イベント情報 イベント(展示会情報など)

イベント情報一覧へ
イベント情報一覧へ
リクエスト募集中 リクエスト募集中

リクエスト募集中!

「読んでみたい特集」や「最近気になること」、
「インタービューしてほしい人物や企業」など
どんなリクエストも募集中!
お気軽にリクエストください!

ご意見・ご感想