ウェザーニューズ 放送局向けサービス「お天気原稿エージェ

ウェザーニューズ(千葉県千葉市、石橋知博社長)は、法人向け気象情報サービス「ウェザーニュース for business」において、AIを活用した放送局向け「お天気原稿エージェント」の試験提供を10月7日より開始した。これにより、放送局は最新の気象情報を元に番組のニーズ(地域性や放送時間)に合わせて、…

危機管理産業展にビット・パークが出展

 ビット・パーク(東京都目黒区、野口修代表取締役)は、「危機管理産業展(RISCON TOKYO)2025」内『東京都中小企業振興公社ブース』に出展し、避難所の早期開設を支援する「ココBOXⅡ」などを展示紹介した。「ココBOXⅡ」は、避難所や防災庫の鍵を保管するボックスを、緊急時にパソコンやスマート…

CEATEC AWARD 2025受賞発表 各大臣賞にシャー

 一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA代表理事/会長:漆間啓・三菱電機代表執行役執行役社長CEO)は7日、「CEATEC 2025(シーテック 2025)」で展示される技術・製品・サービス等を対象とした「CEATEC AWARD 2025」の総務大臣賞、経済産業大臣賞、デジタル大臣賞ならびに…

【独自】NECと東京科学大学、バーチャル医療・ヘルスケアシス

 NECと国立大学法人東京科学大学(東京都目黒区、大竹尚登理事長、田中雄二郎学長)は、患者中心の医療と医療従事者の能力を最大限に発揮できる業務環境の実現に向けて、仮想空間上で医療関連データの流通を可能とするバーチャル医療・ヘルスケアシステム構築に関する協定を締結し、研究開発を開始した。またこの取り組…

アルティウスリンク、「災害対策フェスタ2025」を開催

 アルティウスリンク(東京都渋谷区、若槻肇代表取締役社長)は、札幌市のBPO・コンタクトセンター拠点「Polaris_Sapporo」にて、北海道、札幌市、札幌市青少年科学館後援のもと「災害対策フェスタ」を8月30日に開催した。  災害対策フェスタは今年で4回目の開催。イベント当日は悪天候だったにも…

日本で放送が開始され、2025年3月で100年を迎える。
いま放送は、インターネットの登場で従来の放送の枠を超え進化が始まっている。
この先、放送はどう変わり、どのような社会的役割を果たして行くのか、各方面の識者への連続インタビュー「放送ルネサンス」と、
当社創設者の記録をもとにした長期連載「実録・戦後放送史」の2つの企画により、放送の過去と未来を考える。

イベント情報 イベント(展示会情報など)

イベント情報一覧へ
イベント情報一覧へ
リクエスト募集中 リクエスト募集中

リクエスト募集中!

「読んでみたい特集」や「最近気になること」、
「インタービューしてほしい人物や企業」など
どんなリクエストも募集中!
お気軽にリクエストください!

ご意見・ご感想