令和7年度総務省人事異動

(3月31日付)
 ▽辞職【宮内庁上皇侍従へ】(自治財政局財務調査課長)野本祐二▽辞職【独立行政法人統計センター理事へ】(統計局総務課長)上田聖▽情報流通行政局付辞職【国立研究開発法人情報通信研究機構理事へ】(国立研究開発法人情報通信研究機構執行役 兼オープンイノベーション推進本部長)山口修治▽大臣官房付辞職【地方公務員災害補償基金事務局長命総務課長事務取扱へ】(内閣府大臣官房参事官・企画調整課担当併任内閣府参事官産業・雇用担当(政策統括官・経済財政運営担当付併任内閣府本府地域就職氷河期世代支援加速化事業推進室参事官)酒巻浩▽大臣官房付辞職【消防団員等公務災害補償等共済基金事務局長へ】(公害等調整委員会事務局次長)仲村吉広▽大臣官房付併任解除・併任解除・併任解除・免・辞職【全国市町村職員共済組合連合会へ】(内閣官房内閣参事官・内閣官房副長官補付併任消防庁国民保護・防災部参事官併任消防庁国民保護・防災部防災課命消防庁国民保護・防災部防災課国民保護支援調整室長事務取扱併任自治行政局公務員部公務員課応援派遣室)東高士▽辞職(自治行政局選挙部管理課長)川島正治▽辞職(東北総合通信局長)藤田和重▽辞職(信越総合通信局長)田口幸信▽大臣官房付辞職(消防団員等公務災害補償等共済基金事務局長)杉田憲英
 (4月1日付) 
 ▽自治行政局選挙部管理課長(自治財政局財務調査課長)熊谷章▽総合通信基盤局電気通信事業部データ通信課長(内閣官房内閣参事官(内閣官房副長官補付)命内閣官房船舶活用医療推進室参事官併任船舶活用医療推進本部事務局参事官併任内閣府参事官〈政策統括官・防災担当付〉併任広域避難・計画推進室参事官)藤原俊之▽総合通信基盤局電気通信事業部データ通信課長(総合通信基盤局電気通信事業部利用環境課企画官併任総合通信基盤局電気通信事業部データ通信課)鎌田俊介▽統計局総務課長(統計局統計調査部調査企画課長併任統計局統計調査部経済統計課長併任政策統括官付)小松聖▽統計局統計調査部調査企画課長(独立行政法人統計センター総務部長)山本直樹▽大臣官房付出向【公害等調整委員会事務局次長へ】(地域活性化センター事務局長)米澤朋通▽大臣官房付出向【消防庁国民保護・防災部参事官併任国民保護・防災部防災課へ】(自治体国際化協会事務局長)櫻井泰典▽神奈川行政評価事務所長併任解除・免・免(大臣官房付併任内閣官房内閣参事官・内閣官房副長官補付命内閣官房行政改革推進本部事務局参事官命内閣官房デジタル行財政改革会議事務局局員)金井誠▽東北総合通信局長(国立研究開発法人情報通信研究機構理事)新田隆夫▽職務復帰・信越総合通信局長(日本財団電話リレーサービス統括ディレクター)鈴木厚志▽大臣官房付【併任内閣官房内閣参事官(内閣官房副長官補付)命内閣官房行政改革推進本部事務局参事官命内閣官房デジタル行財政改革会議事務局局員】(九州管区行政評価局総務行政相談部長)森永桂介▽大臣官房付出向【内閣官房内閣参事官・内閣官房副長官補付命内閣官房船舶活用医療推進室参事官併任船舶活用医療推進本部事務局参事官併任内閣府参事官〈政策統括官・防災担当付〉併任広域避難・計画推進室参事官へ】(全国市町村職員共済組合連合会事務局長命IT・情報セキュリティ統括事務取扱)鉄永正紀▽大臣官房付出向【内閣官房内閣参事官・内閣官房副長官補付へ】【併任消防庁国民保護・防災部参事官併任消防庁国民保護・防災部防災課命消防庁国民保護・防災部防災課国民保護支援調整室長事務取扱】(消防庁国民保護・防災部参事官併任国民保護・防災部防災課)田村一郎▽出向【内閣官房内閣参事官・内閣情報調査室へ】併任総合通信基盤局付(総合通信基盤局電気通信事業部データ通信課長)恩賀一▽大臣官房付【併任内閣府参事官・政策統括官経済社会システム担当付併任内閣府本府地方分権改革推進室参事官】(独立行政法人国立公文書館理事)山谷英之▽大臣官房付研究休職【政策研究大学院大学政策研究科教授】(自治大学校部長教授)井上靖朗▽国際戦略局付併任解除研究休職【慶應義塾大学環境情報学部教授】(内閣官房内閣参事官・内閣情報調査室併任国際戦略局付)海野敦史
【北海道総合通信局関係分】
 (3月31日付)
 ▽退職(電波監理部長)竹居田勲平▽退職(総合通信調整官併任北海道総合通信局防災対策推進室長併任同局総合通信相談所長)伊東政志▽退職(無線通信部電波利用企画課長)坂口幸司
 (4月1日付)
 ▽無線通信部長(国立研究開発法人情報通信研究機構ネットワーク研究所レジリエントICT研究センターシニアマネジャー)川崎光博▽電波監理部長(東海総合通信局無線通信部長併任愛知・名古屋アジア競技大会・アジアパラ競技大会支援室長)畠山忍▽総務部総務課長併任防災対策推進室室長補佐(東北総合通信局情報通信部情報通信連携推進課長併任サイバーセキュリティ室室長補佐併任コンテンツ適正製作取引調査室室長補佐)田中詳子▽情報通信部放送課長併任防災対策推進室室長補佐併任コンテンツ適正製作取引調査室室長補佐(国際戦略局参事官付主査併任国際戦略課投資審査室併任国際経済課多国間経済室)山形可奈子▽電波監理部監視調査課長(関東総合通信局電波監理部電波障害分析課長)藤原聖二▽東海総合通信局無線通信部長併任愛知・名古屋アジア競技大会・アジアパラ競技大会支援室長(北海道総合通信局無線通信部長)中野善史▽情報流通行政局衛星・地域放送課課長補佐(北海道総合通信局情報通信部放送課長併任防災対策推進室室長補佐併任コンテンツ適正製作取引調査室室長補佐)中村義晴▽東北総合通信局放送部放送課長併任東日本大震災復興対策支援室室員併任 防災対策推進室室長補佐併任コンテンツ適正製作取引調査室室長補佐(北海道総合通信局無線通信部陸上課長併任防災対策推進室室長補佐)田中友▽東海総合通信局総務部総務課長併任防災対策推進室室長補佐併任愛知・名古屋アジア競技大会・アジアパラ競技大会支援室室長補佐(北海道総合通信局電波監理部電波利用環境課長)鈴木義博▽東北総合通信局情報通信部情報通信連携推進課長併任サイバーセキュリティ室室長補佐併任コンテンツ適正製作取引調査室主査(北海道総合通信局情報通信部情報通信振興課課長補佐併任防災対策推進室併任情報通信部情報通信振興課企画監理官)阿部厚志▽北海道総合通信局総合通信調整官併任防災対策推進室長併任総合通信相談所長(北海道総合通信局総務部総務課長併任防災対策推進室室長補佐)戸澤孝一▽北海道総合通信局無線通信部電波利用企画課長・暫定再任用(北海道総合通信局無線通信部電波利用企画課長)坂口幸司▽任期延長(北海道総合通信局無線通信部航空海上課長・暫定再任用)角谷豊▽北海道総合通信局無線通信部陸上課長・暫定再任用併任防災対策推進室室長補佐(退職・北海道総合通信局電波監理部長)竹居田勲平▽北海道総合通信局電波監理部電波利用環境課長(北海道総合通信局電波監理部監視調査課長)佐藤善典
【東北総合通信局関係分】
 (3月31日付)
 ▽東北総合通信局長(国立研究開発法人情報通信研究機構理事)新田隆夫▽併任東北総合通信局サイバーセキュリティ室長併任解除同局コンテンツ適正製作取引調査室長 (東北総合通信局情報通信部長併任東日本大震災復興対策支援室長併任コンテンツ適正製作取引調査室長)小笠原康一郎▽放送部長併任東日本大震災復興対策支援室室長補佐併任コンテンツ適正製作取引調査室長併任解除近畿総合通信局総合通信相談所長併任解除同防災対策推進室長(近畿総合通信局総合通信調整官併任総合通信相談所長併任防災対策推進室長)佐藤英雄▽国家公務員法第81条の5第3項規定による異動延長(東北総合通信局無線通信部長併任東日本大震災復興対策支援室室長補佐)菅俊恒▽電波監理部長併任東日本大震災復興対策支援室室長補佐(北陸総合通信局総務部長)菊池諭▽総務部総務課長併任防災対策推進室室長補佐・暫定再任用(退職・東北総合通信局総務部総務課長併任防災対策推進室室長補佐)若生充▽併任東北総合通信局サイバーセキュリティ室室長補佐併任解除サイバーセキュリティ室長(東北総合通信局情報通信部電気通信事業課長併任サイバーセキュリティ室長併任防災対策推進室室長補佐)松浦信宏▽情報通信部情報通信連携推進課長併任サイバーセキュリティ室室長補佐併任コンテンツ適正製作取引調査室主査併任解除北海道総合通信局防災対策推進室併任解除同情報通信部情報通信振興課企画監理官(北海道総合通信局情報通信部情報通信振興課課長補佐併任防災対策推進室併任情報通信部情報通信振興課企画監理官)阿部厚志▽放送部放送課長併任東日本大震災復興対策支援室室員併任防災対策推進室室長補佐併任コンテンツ適正製作取引調査室室長補佐併任解除北海道総合通信局防災対策推進室室長補佐(北海道総合通信局無線通信部陸上課長併任防災対策推進室室長補佐)田中友▽無線通信部陸上課長併任東日本大震災復興対策支援室室員併任防災対策推進室室長補佐(信越総合通信局無線通信部監視調査課長)増森啓之▽国家公務員法第81条の5第3項規定による異動延長(東北総合通信局総合通信調整官)伊藤義之▽電波監理部電波利用環境課長(信越総合通信局無線通信部監視調査課上席電波監視官)須藤貴司▽関東総合通信局電波監理部長併任解除東北総合通信局東日本大震災復興対策支援室室長補佐(東北総合通信局電波監理部長併任東日本大震災復興対策支援室室長補佐)工藤篤▽北海道総合通信局総務部総務課長併任防災対策推進室室長補佐併任解除東北総合通信局サイバーセキュリティ室室長補佐併任解除同コンテンツ適正製作取引調査室室長補佐(東北総合通信局情報通信部情報通信連携推進課長併任サイバーセキュリティ室室長補佐併任コンテンツ適正製作取引調査室室長補佐)田中詳子▽関東総合通信局無線通信部電波利用企画課長併任解除東北総合通信局東日本大震災復興対策支援室室員併任解除同防災対策推進室室長補佐 併任解除同コンテンツ適正製作取引調査室主査(東北総合通信局放送部放送課長併任東日本大震災復興対策支援室室員併任防災対策推進室室長補佐併任コンテンツ適正製作取引調査室主査)斎藤秀樹▽関東総合通信局無線通信部陸上第一課長併任防災対策推進室室長補佐併任解除東北総合通信局東日本大震災復興対策支援室室員併任解除同防災対策推進室室長補佐(東北総合通信局無線通信部陸上課長併任東日本大震災復興対策支援室室員併任防災対策推進室室長補佐)小川卓司▽信越総合通信局無線通信部監視調査課長(東北総合通信局無線通信部航空海上課上席電波検査官)小山早人▽東海総合通信局無線通信部航空海上課長併任 東海総合通信局防災対策推進室室長補佐(東北総合通信局電波監理部電波利用環境課長)倉本治幸
【関東総合通信局関係分】
 (3月31日付)
 ▽退職(電波監理部長)馬場秀樹▽退職(無線通信部長)佐藤善昭▽辞職【放送大学学園放送部技術・運行課長へ】(無線通信部陸上第一課長併任防災対策推進室室長補佐)幸坂篤志
 (4月1日付)
 ▽総務部企画課長併任防災対策推進室室長補佐併任総務部企画課信書便監理室長(電気通信紛争処理委員会事務局調査専門官)古淵隆志▽放送部有線放送課長併任コンテンツ適正製作取引調査室室長補佐併任防災対策推進室室長補佐(情報・システム研究機構国立情報学研究所総務部企画課副課長兼国立情報学研究所総務部企画課係長)内田晶子▽無線通信部長(近畿総合通信局無線通信部長併任2025年日本国際博覧会協力室室長補佐)棚田剛▽無線通信部電波利用企画課長(東北総合通信局放送部放送課長併任東日本大震災復興対策支援室室員併任防災対策推進室室長補佐併任コンテンツ適正製作取引調査室主査)斎藤秀樹▽無線通信部陸上第一課長併任防災対策推進室室長補佐(東北総合通信局無線通信部陸上課長併任東日本大震災復興対策支援室室員併任防災対策推進室室長補佐)小川卓司▽電波監理部長(東北総合通信局電波監理部長併任東日本大震災復興対策支援室室長補佐)工藤篤▽電波監理部宇宙国際調査課長(東海総合通信局無線通信部電波利用企画課長併任愛知・名古屋アジア競技大会・アジアパラ競技大会支援室室長補佐)齊藤明雄▽情報流通行政局情報通信作品振興課課長補佐併任情報通信作品振興課コンテンツ適正製作取引推進室室長補佐(情報通信部電気通信事業課長併任サイバーセキュリティ室室長補佐併任防災対策推進室室長補佐)北山悦子▽総合通信基盤局電波部基幹・衛星移動通信課重要無線室課長補佐(無線通信部電波利用企画課長)五十嵐徹▽北海道総合通信局電波監理部監視調査課長(電波監理部電波障害分析課長)藤原聖二▽情報通信部電気通信事業課長併任防災対策推進室室長補佐併任サイバーセキュリティ室室長補佐(総務部企画課長併任信書便監理室長併任防災対策推進室室長補佐)江藤優子▽情報通信部情報通信連携推進課長併任コンテンツ適正製作取引調査室室長補佐併任サイバーセキュリティ室室長補佐(放送部有線放送課長併任コンテンツ適正製作取引調査室室長補佐併任防災対策推進室室長補佐)田上健二▽電波監理部電波障害分析課長(電波監理部宇宙国際調査課長)松葉茂▽情報通信部情報通信振興課上席企画監理官併任サイバーセキュリティ室主査・管理監督職勤務上限年齢による異動=役職定年(情報通信部情報通信連携推進課長併任サイバーセキュリティ室室長補佐併任コンテンツ適正製作取引調査室室長補佐)大江武
【信越総合通信局関係分】
 (4月1日付)
▽信越総合通信局長(日本財団電話リレーサービス統括ディレクター)鈴木厚志▽総務部長(東海総合通信局総合通信調整官併任総合通信相談所長併任防災対策推進室長)喜多桂▽情報通信部長併任コンテンツ適正製作取引調査室長(総合通信基盤局電気通信事業部料金サービス課消費者契約適正化推進室消費者契約適正化調整官)瀬島千恵子▽総務部総務課長併任防災対策推進室室長補佐併任サイバーセキュリティ室室長補佐(北陸総合通信局情報通信部 電気通信事業課長 【併任】防災対策推進室室長補佐 【併任】サイバーセキュリティ室室長補佐)島田彰▽情報通信部電気通信事業課長併任防災対策推進室室長補佐併任サイバーセキュリティ室室長補佐(復興庁統括官付参事官付参事官補佐併任福島復興局参事官)柳谷昭夫▽無線通信部電波利用企画課長併任防災対策推進室室長補佐併任サイバーセキュリティ室室長補佐(北陸総合通信局無線通信部無線通信課上席電波検査官)松島健▽無線通信部無線通信課長併任防災対策推進室室長補佐(サイバーセキュリティ統括官付参事官付主査併任内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター指名情報セキュリティ緊急支援チーム・CYMAT要員)岡田真治▽無線通信部監視調査課長(東北総合通信局無線通信部航空海上課上席電波検査官)小山早人▽北陸総合通信局総務部長(信越総合通信局総務部長)伊藤髙志▽情報流通行政局郵政行政部 信書便事業課課長補佐(信越総合通信局情報通信部長併任コンテンツ適正製作取引調査室長)園田雄二▽北陸総合通信局総合通信調整官併任防災対策推進室長併任総合通信相談所長(信越総合通信局総務部総務課長併任防災対策推進室室長補佐併任サイバーセキュリティ室室長補佐)湯浅茂樹▽総合通信基盤局電気通信事業部料金サービス課消費者契約適正化推進室消費者契約適正化調整官(信越総合通信局情報通信部電気通信事業課長併任防災対策推進室室長補佐併任サイバーセキュリティ室室長補佐)久保田昌平▽情報流通行政局衛星・地域放送課地域放送推進室課長補佐(信越総合通信局情報通信部 情報通信振興課長併任防災対策推進室室長補佐併任サイバーセキュリティ室室長補佐)新納真梨恵▽北陸総合通信局総務部総務課長併任防災対策推進室室長補佐併任総務部総務課信書便監理室長(信越総合通信局無線通信部無線通信課長併任防災対策推進室室長補佐)別所博之▽東北総合通信局無線通信部陸上課長併任東日本大震災復興対策支援室室員併任防災対策推進室室長補佐(信越総合通信局無線通信部監視調査課長)増森啓之▽東北総合通信局電波監理部電波利用環境課長(信越総合通信局無線通信部 監視調査課上席電波監視官)須藤貴司▽信越総合通信局情報通信部情報通信振興課長併任防災対策推進室室長補佐併任サイバーセキュリティ室室長補佐(信越総合通信局無線通信部電波利用企画課長併任防災対策推進室室長補佐併任サイバーセキュリティ室室長補佐)納見敦
【北陸総合通信局関係分】
 (4月1日付)
 ▽総務部長(信越総合通信局総務部長)伊藤髙志▽情報通信部長併任北陸総合通信局サイバーセキュリティ室長併任北陸総合通信局コンテンツ適正製作取引調査室長(大臣官房会計課課長補佐併任大臣官房会計課予算執行調査室室員)市川憲史▽総合通信調整官併任防災対策推進室長併任総合通信相談所長(信越総合通信局総務部総務課長併任サイバーセキュリティ室室長補佐併任防災対策推進室室長補佐)湯浅茂樹▽総合通信調整官併任防災対策推進室室長補佐(沖縄総合通信事務所総合通信調整官併任防災対策推進室室長補佐併任総務課信書便監理室長併任サイバーセキュリティ室長)新城聡▽北陸総合通信局総務部総務課長併任防災対策推進室室長補佐併任総務部総務課信書便監理室長(信越総合通信局無線通信部無線通信課長併任防災対策推進室室長補佐)別所博之▽総務部総務課財務室長併任防災対策推進室室長補佐(デジタル庁統括官付参事官付主査)尾登政之▽情報通信部電気通信事業課長併任防災対策推進室室長補佐併任サイバーセキュリティ室室長補佐(情報流通行政局情報通信作品振興課製作環境係長併任情報通信作品振興課コンテンツ適正製作取引推進室室員)杉本高一▽情報通信部情報通信振興課長併任防災対策推進室室長補佐併任サイバーセキュリティ室室長補佐併任コンテンツ適正製作取引調査室室長補佐(北陸総合通信局総合通信調整官併任防災対策推進室長併任総合通信相談所長)川合徹▽情報通信部放送課長・暫定再任用併任防災対策推進室室長補佐併任サイバーセキュリティ室室長補佐併任コンテンツ適正製作取引調査室室長補佐(北陸総合通信局情報通信部情報通信振興課長併任防災対策推進室室長補佐併任サイバーセキュリティ室室長補佐併任コンテンツ適正製作取引調査室室長補佐)蟹忠晴▽無線通信部電波利用企画課長併任防災対策推進室室長補佐(情報通信政策研究所総務・研修部企画課長)大出了輔▽無線通信部無線通信課長併任防災対策推進室室長補佐(総務部総務課長併任防災対策推進室室長補佐併任総務部総務課信書便監理室長)水口雅博▽無線通信部監視調査課長・暫定再任用(北陸総合通信局無線通信部監視調査課長)辻護▽東北総合通信局電波監理部長併任東日本大震災復興対策支援室室長補佐(北陸総合通信局総務部長)菊池諭▽沖縄総合通信事務所次長併任コンテンツ適正製作取引調査室長(北陸総合通信局情報通信部長併任サイバーセキュリティ室長併任コンテンツ適正製作取引調査室長)橋本桂樹▽信越総合通信局総務部総務課長併任サイバーセキュリティ室室長補佐併任防災対策推進室室長補佐(北陸総合通信局情報通信部電気通信事業課長併任防災対策推進室室長補佐併任サイバーセキュリティ室室長補佐)島田彰▽九州総合通信局総務部財務課長併任 防災対策推進室室長補佐(北陸総合通信局総務部総務課財務室長併任防災対策推進室室長補佐)谷原祐一▽九州総合通信局総合通信調整官併任総務部企画課信書便監理室長併任サイバーセキュリティ室長併任総合通信相談所所員(北陸総合通信局無線通信部電波利用企画課長併任防災対策推進室室長補佐)清水泰貴▽信越総合通信局無線通信部電波利用企画課長併任サイバーセキュリティ室室長補佐併任防災対策推進室室長補佐(北陸総合通信局無線通信部無線通信課上席電波検査官)松島健
【東海総合通信局関係分】
 (3月31日付)
 ▽退職(総務部企画課長併任総務部企画課信書便監理室長併任防災対策推進室室長補佐併任総合通信相談所)望木昌樹
 (4月1日付)
 ▽総務部長併任愛知・名古屋アジア競技大会・アジアパラ競技大会支援室室長補佐(大臣官房会計課企画官併任大臣官房会計課厚生企画管理室長)中岡敬雄▽情報通信部長情報通信部情報通信連携推進課長事務取扱併任サイバーセキュリティ室長併任コンテンツ適正製作取引調査室室長補佐(東海総合通信局情報通信部長併任サイバーセキュリティ室長併任コンテンツ適正製作取引調査室長)久保純一▽放送部長併任コンテンツ適正製作取引調査室長(東海総合通信局放送部長併任コンテンツ適正製作取引調査室室長補佐)中屋敷安則▽無線通信部長併任愛知・名古屋アジア競技大会・アジアパラ競技大会支援室長(北海道総合通信局無線通信部長)中野善史▽総合通信調整官併任総合通信相談所長併任防災対策推進室長(国立研究開発法人情報通信研究機構財務部経理室長)山﨑隆幸▽総合通信調整官併任防災対策推進室室長補佐併任愛知・名古屋アジア競技大会・アジアパラ競技大会支援室室長補佐(東海総合通信局総合通信調整官併任防災対策推進室室長補佐)太田弘幸▽総務部総務課長併任防災対策推進室室長補佐併任愛知・名古屋アジア競技大会・アジアパラ競技大会支援室室長補佐(北海道総合通信局電波監理部電波利用環境課長)鈴木義博▽総務部財務課長併任防災対策推進室室長補佐併任愛知・名古屋アジア競技大会・アジアパラ競技大会支援室室長補佐(中国総合通信局総務部財務課長併任防災対策推進室室長補佐)古川尚記▽総務部企画課長併任総務部企画課信書便監理室長併任防災対策推進室室長補佐併任総合通信相談所(総合通信基盤局電気通信事業部基盤整備促進課電話ユニバーサルサービス係長)寺沢幸太▽放送部有線放送課長併任防災対策推進室室長補佐併任コンテンツ適正製作取引調査室室長補佐(東海総合通信局総務部財務課長併任防災対策推進室室長補佐)岸康之▽無線通信部電波利用企画課長併任愛知・名古屋アジア競技大会・アジアパラ競技大会支援室室長補佐(九州総合通信局放送部放送課課長補佐併任防災対策推進室併任コンテンツ適正製作取引調査室主査)戸破久志▽無線通信部航空海上課長併任防災対策推進室室長補佐(東北総合通信局電波監理部電波利用環境課長)倉本治幸▽東海総合通信局電波監理部電波利用環境課長(情報流通行政局放送技術課映像放送係長)茂呂友子▽電波監理部監視調査課長併任愛知・名古屋アジア競技大会・アジアパラ競技大会支援室室長補佐(近畿総合通信局無線通信部電波利用企画課課長補佐併任2025年日本国際博覧会協力室)松田敬太▽近畿総合通信局総務部長併任2025年日本国際博覧会協力室室長補佐(東海総合通信局総務部長)久保田昌利▽北海道総合通信局電波監理部長(東海総合通信局無線通信部長併任愛知・名古屋アジア競技大会・アジアパラ競技大会支援室長)畠山忍▽信越総合通信局総務部長(東海総合通信局総合通信調整官併任総合通信相談所長
併任防災対策推進室長)喜多桂▽近畿総合通信局総務部企画課長併任総務部企画課信書便監理室長併任2025年日本国際博覧会協力室主査(東海総合通信局放送部有線放送課長併任防災対策推進室室長補佐併任コンテンツ適正製作取引調査室室長補佐)山田哲二▽関東総合通信局電波監理部宇宙国際調査課長(東海総合通信局無線通信部電波利用企画課長併任愛知・名古屋アジア競技大会・アジアパラ競技大会支援室室長補佐)齊藤明雄▽総合通信基盤局総務課課長補佐(東海総合通信局電波監理部電波利用環境課長)柏崎幹夫▽四国総合通信局無線通信部無線通信課長併任防災対策推進室室長補佐(東海総合通信局電波監理部監視調査課長併任愛知・名古屋アジア競技大会・アジアパラ競技大会支援室室長補佐)林隆夫▽九州総合通信局総務部企画課長併任総合通信相談所併任防災対策推進室室長補佐併任サイバーセキュリティ室室長補佐(東海総合通信局情報通信部情報通信振興課課長補佐)伊澤康弘
【近畿総合通信局関係分】
(3月31日付)
 ▽退職(総務部長併任2025年日本国際博覧会協力室室長補佐)福田克己▽退職(無線通信部航空海上課長併任防災対策推進室室長補佐)中野佳胤▽退職(電波監理部電波利用環境課長)藤原常男
(4月1日付)
  ▽総務部長併任2025年日本国際博覧会協力室室長補佐(東海総合通信局総務部長)久保田昌利▽無線通信部長併任2025年日本国際博覧会協力室室長補佐併任防災対策推進室室長補佐命無線通信部陸上第二課長事務取扱(中国総合通信局電波監理部長)伊藤英知▽総合通信調整官併任総合通信相談所長併任防災対策推進室長(情報流通行政局地上放送課課長補佐)竹内友宏▽総務部企画課長併任総務部企画課信書便監理室長併任2025年日本国際博覧会協力室主査(東海総合通信局放送部有線放送課長併任防災対策推進室室長補佐併任コンテンツ適正製作取引調査室室長補佐)山田哲二▽情報通信部情報通信連携推進課長併任2025年日本国際博覧会協力室室長補佐併任サイバーセキュリティ室室長補佐(中国総合通信局情報通信部情報通信振興課長併任サイバーセキュリティ室室長補佐併任防災対策推進室室長補佐併任内閣府地方創生推進事務局)岡野民江▽情報通信部情報通信振興課長併任2025年日本国際博覧会協力室主査併任大阪湾臨海地域開発整備推進室長併任内閣府地方創生推進事務局命内閣府地方創生推進事務局近畿圏地方連絡室員(四国総合通信局情報通信部電気通信事業課情報通信連携推進官併任防災対策推進室併任情報通信部電気通信事業課企画監理官併任サイバーセキュリティ室主査)新山裕子▽無線通信部航空海上課長併任防災対策推進室室長補佐(総合通信基盤局電波部移動通信課専門職併任電波部移動通信課第二業務係長)西岡睦▽電波監理部電波利用環境課長(九州総合通信局総務部財務課上席企画監理官併任総務部財務課企画監理官)洲﨑潤一▽電波監理部調査課長併任2025年日本国際博覧会協力室主査(四国総合通信局電波監理部電波利用環境課課長補佐併任防災対策推進室併任電波監理部電波利用環境課電波監視官併任電波監理部監視調査課)奥政之進▽関東総合通信局無線通信部長(近畿総合通信局無線通信部長併任近畿総合通信局2025年日本国際博覧会協力室室長補佐)棚田剛▽東北総合通信局放送部長【併任】東北総合通信局東日本大震災復興対策支援室室長補佐【併任】東北総合通信局コンテンツ適正製作取引調査室長(近畿総合通信局総合通信調整官【併任】近畿総合通信局総合通信相談所長【併任】近畿総合通信局防災対策推進室長)佐藤英雄▽九州総合通信局総務部総務課長併任防災対策推進室室長補佐(近畿総合通信局総務部企画課長併任総務部企画課信書便監理室長併任2025年日本国際博覧会協力室主査)渡邉純代▽情報流通行政局地域通信振興課課長補佐併任情報流通行政局地域通信振興課デジタル経済推進室(近畿総合通信局情報通信部情報通信連携推進課長併任2025年日本国際博覧会協力室室長補佐併任近畿総合通信局サイバーセキュリティ室室長補佐)猿田達彦▽沖縄総合通信事務所監視調査課長併任防災対策推進室室長補佐(近畿総合通信局情報通信部情報通信振興課長併任近畿総合通信局2025年日本国際博覧会協力室主査併任大阪湾臨海地域開発整備推進室長併任内閣府地方創生推進事務局命内閣府地方創生推進事務局近畿圏地方連絡室員)藤本孝史▽中国総合通信局総務部総務課長併任防災対策推進室室長補佐(近畿総合通信局電波監理部調査課長併任2025年日本国際博覧会協力室主査)景山巌▽東海総合通信局電波監理部監視調査課長併任愛知・名古屋アジア競技大会・アジアパラ競技大会支援室室長補佐(近畿総合通信局無線通信部電波利用企画課課長補佐併任2025年日本国際博覧会協力室)松田敬太▽近畿総合通信局情報通信部長併任2025年日本国際博覧会協力室長(近畿総合通信局情報通信部長併任2025年日本国際博覧会協力室長併任サイバーセキュリティ室長)武本圭史▽近畿総合通信局総合通信調整官併任サイバーセキュリティ室長併任2025年日本国際博覧会協力室室長補佐(近畿総合通信局総合通信調整官併任サイバーセキュリティ室室長補佐併任近畿総合通信局2025年日本国際博覧会協力室室長補佐)岩本聡▽近畿総合通信局無線通信部電波利用企画課長併任2025年日本国際博覧会協力室主査(近畿総合通信局無線通信部電波利用企画課長併任防災対策推進室室長補佐併任近畿総合通信局無線通信部陸上第二課長併任2025年日本国際博覧会協力室主査)半田幸二
【中国総合通信局関係分】
 (3月31日付)
 ▽退職(無線通信部電波利用企画課長)蔵田昭伸▽退職(電波監理部電波利用環境課長)河原悟
 (4月1日付)
 ▽総務部長(大臣官房政策評価広報課広報室広報報道専門官)樫村欣也▽電波監理部長(沖縄総合通信事務所総合通信調整官)上野弘文▽総務部総務課長(近畿総合通信局電波監理部調査課長)景山巌▽総務部財務課長(中国総合通信局電波監理部監視調査課長)益田浩二▽情報通信部電気通信事業課長(中国総合通信局総務部総務課長)島中幸一▽情報通信部情報通信振興課長(中国総合通信局情報通信部電気通信事業課長)浅胡成寿▽放送部有線放送課長(九州総合通信局総務部財務課長)山道尚文▽無線通信部電波利用企画課長(九州総合通信局情報通信部情報通信連携推進課上席企画監理官)植野智興▽無線通信部航空海上課長(中国総合通信局無線通信部陸上課長)唐内睦▽無線通信部陸上課長(中国総合通信局放送部有線放送課長)末原祐二▽電波監理部電波利用環境課長(九州総合通信局電波監理部電波利用環境課長)木坂聡▽電波監理部監視調査課長(中国総合通信局無線通信部航空海上課長)石田隆章▽大臣官房会計課企画官(中国総合通信局総務部長)東政幸▽近畿総合通信局無線通信部長(中国総合通信局電波監理部長)伊藤英知▽東海総合通信局総務部財務課長(中国総合通信局総務部財務課長)古川尚記▽近畿総合通信局情報通信部情報通信連携推進課長(中国総合通信局情報通信部情報通信振興課長)岡野民江▽九州総合通信局無線通信部陸上課長(中国総合通信局総務部総務課課長補佐)柳井浩
【四国総合通信局関係分】
 (4月1日付)
 ▽総合通信調整官併任防災対策推進室室長補佐(無線通信部無線通信課長併任防災対策推進室室長補佐東海総合通信局電波監理部監視調査課長)盛昭雄▽無線通信部無線通信課長併任防災対策推進室室長補佐(東海総合通信局電波監理部監視調査課長併任愛知・名古屋アジア競技大会・アジアパラ競技大会支援室室長補佐)林隆夫▽総合通信基盤局電波部基幹・衛星移動通信課課長補佐(四国総合通信局通信調整官併任防災対策推進室室長補佐)山下章夫▽近畿総合通信局電波監理部調査課長併任2025年日本国際博覧会協力室主査(四国総合通信局電波監理部電波利用環境課課長補佐併任防災対策推進室併任電波監理部電波利用環境課電波監視官併任電波監理部監視調査課)奥政之進▽近畿総合通信局情報通信部情報通信振興課長併任2025年日本国際博覧会協力室主査併任大阪湾臨海地域開発整備推進室長(四国総合通信局情報通信部電気通信事業課情報通信連携推進官併任防災対策推進室併任情報通信部電気通信事業課企画監理官併任サイバーセキュリティ室主査)新山裕子
(7797号掲載)
【九州総合通信局関係分】
 (3月31日付)
 ▽退職(総合通信調整官併任総務部企画課信書便監理室長併任総合通信相談所併任サイバーセキュリティ室長)瀬戸口正
 (4月1日付)
 ▽総合通信調整官併任総合通信相談所長併任防災対策推進室長(国土交通省国土政策局総合計画課専門調査官)下村英治▽電波監理部長電波利用環境課長事務取扱(九州総合通信局電波監理部長) 栗原史誠▽総合通信基盤局電波部移動通信課課長補佐 併任電波部電波環境課認証推進室(九州総合通信局総合通信調整官併任総合通信相談所長併任防災対策推進室長)日野泰臣▽総務部総務課長併任防災対策推進室室長補佐(近畿総合通信局総務部企画課長併任総務部企画課信書便監理室長併任2025年日本国際博覧会協力室主査)渡邉純代▽総務部財務課長併任防災対策推進室室長補佐(北陸総合通信局総務部総務課財務室長併任防災対策推進室室長補佐)谷原祐一▽総務部企画課長併任総合通信相談所併任防災対策推進室室長補佐併任サイバーセキュリティ室室長補佐(東海総合通信局情報通信部情報通信振興課課長補佐)伊澤康弘▽総合通信調整官併任総務部企画課信書便監理室長 併任総合通信相談所併任サイバーセキュリティ室長(北陸総合通信局無線通信部電波利用企画課長併任防災対策推進室室長補佐)清水泰貴▽情報通信部情報通信振興課長併任防災対策推進室室長補佐併任サイバーセキュリティ室室長補佐(デジタル庁 統括官付参事官付主査) 伊藤一美▽無線通信部陸上課長併任防災対策推進室室長補佐併任サイバーセキュリティ室室長補佐(中国総合通信局総務部総務課課長補佐併任防災対策推進室主査)柳井浩▽情報流通行政局衛星・地域放送課地域放送推進室課長補佐(九州総合通信局総務部企画課長併任総合通信相談所併任防災対策推進室室長補佐併任サイバーセキュリティ室室長補佐)遠藤祐子▽東海総合通信局無線通信部電波利用企画課長併任愛知・名古屋アジア競技大会・アジアパラ競技大会支援室室長補佐(九州総合通信局放送部放送課課長補佐併任防災対策推進室併任コンテンツ適正製作取引調査室主査)戸破久志▽近畿総合通信局電波監理部電波利用環境課長(九州総合通信局総務部財務課上席企画監理官併任総務部財務課企画監理官)洲﨑潤一▽中国総合通信局放送部有線放送課長併任防災対策推進室室長補佐併任コンテンツ適正製作取引調査室室長補佐(九州総合通信局総務部財務課長併任防災対策推進室室長補佐)山道尚文▽中国総合通信局無線通信部電波利用企画課長(九州総合通信局情報通信部情報通信連携推進課上席企画監理官)植野智興▽中国総合通信局電波監理部電波利用環境課長(九州総合通信局電波監理部電波利用環境課長)木坂聡▽沖縄総合通信事務所総務課長併任総務課信書便監理室長補佐併任防災対策推進室室長補佐(九州総合通信局情報通信部情報通信振興課長併任防災対策推進室室長補佐併任サイバーセキュリティ室室長補佐併任内閣府地方創生推進事務局)平田邦夫▽電波監理部監視調査課上席電波監視官(九州総合通信局総務部総務課長併任防災対策推進室室長補佐)髙木浩光▽無線通信部航空海上課上席電波検査官(九州総合通信局無線通信部陸上課長併任防災対策推進室室長補佐併任サイバーセキュリティ室室長補佐)前潟祥三
【沖縄総合通信事務所関係分】
 (3月31日付)
 ▽辞職(次長併任コンテンツ適正製作取引調査室長)近藤静也
 (4月1日付)
 ▽次長併任コンテンツ適正製作取引調査室長(北陸総合通信局情報通信部長併任サイバーセキュリティ室長併任コンテンツ適正製作取引調査室長)橋本桂樹▽総合通信調整官併任総合通信相談所長併任防災対策推進室長(総合通信基盤局電気通信事業部電気通信技術システム課課長補佐併任電気通信事業部安全・信頼性対策課)吉田丈夫▽総合通信調整官併任総務課信書便監理室長併任サイバーセキュリティ室長併任防災対策推進室室長補佐(沖縄総合通信事務所総務課長併任総務課信書便監理室室長補佐 併任防災対策推進室室長補佐)照屋勝久▽総務課長併任総務課信書便監理室室長補佐併任防災対策推進室室長補佐(九州総合通信局情報通信部情報通信振興課長併任防災対策推進室室長補佐併任サイバーセキュリティ室室長補佐)平田邦夫▽監視調査課長 
併任防災対策推進室室長補佐(近畿総合通信局情報通信部情報通信振興課長併任2025年日本国際博覧会協力室主査併任大阪湾臨海地域開発整備推進室長)藤本孝史▽中国総合通信局電波監理部長(沖縄総合通信事務所総合通信調整官併任総合通信相談所長 併任防災対策推進室長)上野弘文▽北陸総合通信局総合通信調整官併任防災対策推進室室長補佐(沖縄総合通信事務所総合通信調整官併任防災対策推進室室長補佐併任総務課信書便監理室長併任サイバーセキュリティ室長)新城聡▽監視調査課・暫定再任用(沖縄総合通信事務所監視調査課長)砂川秀喜

この記事を書いた記者

アバター
kobayashi
主に行政と情報、通信関連の記事を担当しています。B級ホラーマニア。甘い物と辛い物が好き。あと酸っぱい物と塩辛い物も好きです。たまに苦い物も好みます。