
ソースネクスト ゴルフ市場に参入「Birdie Talk」
ソースネクストは6月20日、都内で対話型ゴルフAIデバイス「Birdie Talk(バーディ・トーク)」の新製品発表会見を開いた。
「Birdie Talk」は、ゴルフのラウンド中にプレーヤーが音声で質問すると、状況に応じた打ち方などのアドバイスや不調の対策、ルール、グリーンセンターまでの距離確認などを音声で回答する対話型ゴルフAIデバイス。6月20日から応援購入サービスサイト「Makuake」での販売が始まっており、製品の発送は8月末を予定している。本体端末価格は3万9600円(税込)。月額利用料は無料。
音声でアドバイスしてくれる
会見でソースネクストの小嶋智彰社長は「ゴルフは年齢や性別を問わず楽しめる生涯スポーツとして人気を集めており、国内でもプレイヤーが多い。その一方、新規に始めた人の7割が1年以内に辞めているデータもある。さらにプレイヤーの中で平均スコア100未満を達成する人は3割程度しかいないデータもある。打ちっぱなしやシミュレーションゴルフでは打てているのに、いざゴルフ場に出てみると自然環境にこてんぱんにやられ、あきらめてしまう人が非常に多い。そういう理由でやめてしまうのであれば、適切なアドバイスによって上達し、ラウンドが楽しめれば、よりゴルフを長く楽しめるのではないかと考え、この『Birdie Talk』の開発を決めた」と開発動機を説明した。
(写真:Birdie Talkは帽子やサンバイザーのツバに装着して使用する)
(全文は7月3日付け紙面に掲載)
この記事を書いた記者
- テレビ・ラジオの番組および会見記事、デジタル家電(オーディオ、PC、カメラ等)、アマチュア無線を担当
最新の投稿
プレスリリース2025.04.02アイコム 入社式で中岡社長が新入社員に向けメッセージ
プレスリリース2025.04.01BS松竹東急 6月末日での放送終了を発表
エンタメ2025.03.31TOKYO FM開局55周年記念 4月29日は11時間の特別番組をオンエア
エンタメ2025.03.31NHK高知放送局 連続テレビ小説「あんぱん」第1回を見る会 開催