
NEC Inter BEE出展情報
NECは、来る11月15日(水)~17(金)の3日間、幕張メッセで開催される「Inter BEE 2023」において、【進化するメディアがここにある】をコンセプトに、最新ソリューションの展示・デモなどを通して未来の放送局の姿とNECの果たす役割について紹介する。
社会全体のDX化や生活者の視聴スタイルなど、私たちを取り巻く環境は大きく変化しており、多くの放送局では新たなビジネススタイル確立に向けた様々な検討が行われている。
NECは、【放送局の新たなインフラモデル】【放送局の新たな事業展開を支えるソリューション】の2つのテーマを中心に、放送局の新たなビジネス創造にむけて、最適なソリューションを提案する。
出展ソリューション情報は次の通り。
◇放送局の新たなインフラモデル▽クラウドマスター▽クラウドファイルベース▽クラウド営放▽セキュリティソリューション▽データ利活用ソリューション▽地上波ライブ配信エンコーダソリューション▽AI広告考査支援ソリューション▽AIリアルタイム字幕ソリューション。
◇放送局の新たな事業展開を支えるソリューション▽ディープフェイク検知▽VVCリアルタイムコーデック▽デジタルヒューマンソリューション▽ローカル5G/衛星による映像伝送▽バーチャルマスターオペレータ(TVh)。
(全文は11月15日付5面に掲載)
この記事を書いた記者
- 元「日本工業新聞」産業部記者。主な担当は情報通信、ケーブルテレビ。鉄道オタク。長野県上田市出身。
最新の投稿
情報通信2025.04.11NEC、大阪・関西万博で顔認証技術を活用した入場管理システムなど提供
筆心2025.04.112025年4月11日(7797号)
情報通信2025.04.09GMOサイバーセキュリティ byイエラエ、 YRPセンター1番館に新オフィス
CATV2025.04.04イッツコム、「東急セキュリティ駆けつけオプションサービス」