
ジーロックス、最新鋭の収録・配信スタジオに採用
ブラックマジックデザインは、世界で最も人気のある電子楽器メーカーの1つであるコルグ傘下のプロフェッショナル・アーティスト向けリハーサルスタジオを運営するジーロックス(G―ROKS)が、都内にBlackmagic Design製品を中心とした最先端の収録およびライブ配信用のスタジオを構築(=写真=)したと発表した。Studio Extreme Tokyoと名付けられたこの新スタジオでは、グリーンバック撮影から、ハイファイオーディオによる高品質な配信、ライブパフォーマンスの収録/配信まで、あらゆる用途にBlackmagic Designのスイッチャー、ルーター、コンバーター、モニターが使用されている。
コルグは、シンセサイザーやデジタルピアノなどの電子楽器メーカーで、1960年代から音楽界の大物アーティストに使用されており、彼らのパフォーマンスの一部となっている。世界最高のミュージシャンたちとの協力の一環として、同社はリハーサル・スペースの構築と改善を継続的に行っており、最近では高音質・高画質配信システム「Live Extreme」を開発しパフォーマンスを4Kで撮影し、配信している。
(全文は8月19日号3面に掲載)
この記事を書いた記者
- 放送技術を中心に、ICTなども担当。以前は半導体系記者。なんちゃってキャンプが趣味で、競馬はたしなみ程度。
最新の投稿
実録・戦後放送史2025.04.02「記念すべき6月1日②」
放送機器2025.04.02富士フイルム、4K対応放送用ズームレンズを新開発
プレスリリース2025.04.01デル・テクノロジーズ、Copilot+ PCの実力を最大限に引き出す2つの新サービスを提供開始
放送2025.04.01フジテレビ、「浅い思慮により対応方針を決定」と批判