
JCOM、「J:magazine!」スタート
JCOM(J:COM、東京都千代田区、岩木陽一代表取締役社長)は、顧客に楽しさとワクワク感を届ける〝エンタメをもっと楽しむWebマガジン〟「J:magazine!」(ジェイマガジン )を年8月14日(水)にスタートした。
「J:magazine!」は、映画・ドラマ・スポーツ・アニメ・音楽など、J:COMが提供するさまざまなジャンルのコンテンツとの出会いを広げてもらいたいという思いから、スタートするWebマガジン。J:COMは、豊富な専門チャンネルはもちろん、日本初上陸のParamount+や見逃しアニメ、厳選の映画やアジアドラマなどを楽しめる動画配信サービス「J:COM STREAM」、さらにネット動画サービスなど、多彩なコンテンツの提供を通じて、顧客の暮らしをもっと豊かに、ワクワクや幸せを届けると考えている。デジタルの特性を生かし、著名人や専門ライターが独自の視点で薦める記事を中心に毎日発信し、コンテンツをもっと身近に感じてもらうこと、また、いつでも、どこでも簡単にアクセスできる「J:magazine!」が顧客の日々の楽しみとなるよう、情報を発信していく。
写真はロゴ
全文は8月21日付け4面に掲載
この記事を書いた記者
- 元「日本工業新聞」産業部記者。主な担当は情報通信、ケーブルテレビ。鉄道オタク。長野県上田市出身。
最新の投稿
情報通信2025.04.02古野電気が世界初、リモートでのVDR年次性能試験に成功
情報通信2025.04.02アンリツ、独EDAGの無線通信テストを強化
情報通信2025.03.31NEC、顔認証技術を活用したウォークスルーゲートを受注 空港における帰国手続を更にスムーズに
CATV2025.03.31CNCIなど、AIアナウンサー×記事で実証実験に着手