
Prime Video サバイバル・バラエティー「シークレットNGハウス」番組完成記念イベント
動画配信サービスのAmazon Prime Video(プライムビデオ)は3月24日、都内で新感覚サバイバル・バラエティー番組「シークレットNGハウス」の番組完成記念イベントを開いた。会見には、同番組のMCを務める二宮和成=写真㊧=と若林正恭(オードリー)=同㊨=が出席し、番組の見どころなどを語った。
究極のだまし合いゲーム 優勝賞金は500万円!
本番組は、二宮と若林によるMCコンビと、プレイルームに集められた8人の芸能人による“究極のだまし合いゲーム”。ゲームマスターでもある二宮と若林が設定した「絶対にしてはいけない行動」=「シークレットNG」を3回したプレーヤーは即、プレイルームから退場させられる。プレーヤーの8人は、どんな行動や言葉が「NG」なのかを推理しながら、他のプレーヤーを蹴落としたり、巧みにNGに誘導し、だまし討ちしたりしながら、優勝賞金500万円を懸けて熾烈な生き残り推理バトルを繰り広げる。
今回、プレーヤーとして選ばれた芸能人は、春日俊彰(オードリー)、ベッキー、狩野英孝、上田竜也(KAT-TUN)、屋敷裕政(ニューヨーク)、池田美優、松丸亮吾、山﨑天(櫻坂46)の8名。
収録は12時間、異例の3時間押し
「N」と「G」の文字をあしらった特製スーツを着て会見場に登壇した二宮と若林。二宮は、番組の企画書を読んだときの印象を「最初はヘンテコな企画だなと思いました。しかも動画配信サービスの番組ということで…。でも、実際に打ち合わせをするうちに、点が線につながり面白さが分かりはじめました。出演者もすごく豪華で魅力的だったので、収録は楽しかったです」と語った。一方、若林も「思い切った企画だと思いましたし、考えられ過ぎていないところが逆に面白いなと。予定調和にならない展開が続出して、結果的に収録は12時間ほどかかり、しかも3時間ぐらい押しました」と収録を振り返った。
二宮は「プレーヤー役の皆さんがゲームのプレイ中、20~30分間誰もしゃべらないシーンがあったりして、本当にガチでやっているんだなと圧倒されました。こういうバラエティ番組で3時間押すって、なかなかないですよ」と苦笑い。若林は「プレーヤー同士が協力し合うゲームではないので、NGに気付いたとき、守りに入るか、攻めるかで人間性がくっきり分かってしまいます。人間性がはっきり出るところが見どころかも」と話していた。
最後にPRコメントを聞かれた二宮は「単純に笑える番組になっていると思います。将来的には皆さんも参加できるようなイベントをやってみたいです」と展望を明かした。若林は「配信番組ならではのリアルな一面を見てもらいたいです。(視聴者も)プレーヤーとして参加しているつもりで見てもらえたらより楽しめると思います」と番組の見どころとともに締めくくった。
プライムビデオの関係者は本番組について「全くゼロから立ち上げた日本発のオリジナル番組です。当初はうまくいくのか、手繰り状態で収録を始めましたが結果、全4回のボリュームになりました。プライムビデオはドラマも人気がありますが、このようなオリジナルバラエティーにも力を入れています。ぜひ見ていただき、楽しんでいただきたいです」とPRしていた。
■番組情報
番組名:「シークレットNGハウス」(全4回)
配信開始日:3月27日午前0時よりプライムビデオで全4話一挙独占配信開始
MC:二宮和也、若林正恭(オードリー)
プレーヤー:春日俊彰(オードリー)、ベッキー、狩野英孝、上田竜也(KAT-TUN)、屋敷裕政(ニューヨーク)、池田美優、松丸亮吾、山﨑天(櫻坂46)
企画・制作:オクタゴン
ⒸOctagon
この記事を書いた記者
- テレビ・ラジオの番組および会見記事、デジタル家電(オーディオ、PC、カメラ等)、アマチュア無線を担当
最新の投稿
プレスリリース2025.04.01BS松竹東急 6月末日での放送終了を発表
エンタメ2025.03.31TOKYO FM開局55周年記念 4月29日は11時間の特別番組をオンエア
エンタメ2025.03.31NHK高知放送局 連続テレビ小説「あんぱん」第1回を見る会 開催
エンタメ2025.03.28日本映画放送 新作アクション時代劇「SHOGUN’S NINJA-将軍乃忍者-」プレミア上映&トークイベント開催