NHK高知放送局 連続テレビ小説「あんぱん」第1回を見る会 開催

会場は「アンパンマン」作者・やなせたかしさんの母校

 

 NHK高知放送局は3月31日、同日午前8時に放送がスタートした2025年度前期連続テレビ小説「あんぱん」について、「連続テレビ小説『あんぱん』第1回を見る会」を、漫画家やなせたかしさんの母校である高知県立高知追手前高等学校・芸術ホールで開催した。
 連続テレビ小説第112作の「あんぱん」は、国民的キャラクター「アンパンマン」の作者・やなせたかしさんとその妻の暢(のぶ)さん夫妻をモデルに描く物語。会場には、やなせさんをモデルにした北村匠海さん演じる柳井嵩(やない・たかし)の母・登美子役の俳優・松嶋菜々子さん(写真:中央)と、約7倍の抽選で選ばれた563人の一般視聴者が来場、「あんぱん」の第1回を楽しんだ。司会はNHK高知放送局の永松隆太朗アナウンサー(写真:㊨)と和田穂佳アナウンサー(写真:㊧)が務めた。

 

 

「やなせさんの言葉に、生きる意味の答えのヒントをもらいました」

 

 松嶋さんは大人気作『アンパンマン』について「中学生当時に触れる機会があり、主題歌の歌詞で生きる意味に答えがあるのかと、すごく刺さったのを覚えています。今回再び深く対峙する機会があり、やなせさんの〝人生はよろこばせごっこ〟という言葉に、生きる意味の答えのヒントをもらいました。自分自身もまだまだ人生の中間地点で、これからだと強く感じました」と作品から受けた印象を語り、「(放送がスタートした)『あんぱん』は、やなせさんの明るさ、強さ、優しさを表現できる作品だと思っています。高知の皆さんが大事にされているやなせさんを描く作品ということですごく緊張していますが、大切に演じていきますので皆さんも温かい目で見ていただけたらと思います」とメッセージを送った。

 

倉崎憲チーフ・プロデューサー
 

 イベントに同席した制作統括の倉崎憲チーフ・プロデューサーは「記念すべき初回放送をやなせたかしさんの母校で、高知の皆さんと松嶋菜々子さんと一緒に見られたこと、参加してくださった皆さんの熱量を直接感じられて感激しております。ふだんはネットやお手紙などで感想を拝見することが多いのですが、皆さんの表情が見えるところで共に時間をご一緒でき、幸せに思います。昨秋から高知ロケで始まった収録も折り返しを迎え、日々順調に進んでおります。これから半年間どうぞよろしくお願いいたします」とあいさつした。

 

2025年度前期 連続テレビ小説『あんぱん』
放送予定】2025年3月31日よち全26週(130回)
総合](月~土) 午前8時~8時15分ほか(土曜日は1週間の振り返り)
BS][BSプレミアム4K](月~金) 午前7時30分~7時45分
】中園ミホ
音楽】井筒昭雄
主題歌】RADWIMPS「賜物」
語り】林田理沙アナウンサー
制作統括】倉崎憲
プロデューサー】 中村周祐 舩田遼介 川口俊介
演出】柳川強、橋爪紳一朗、野口雄大、佐原裕貴、尾崎達哉

この記事を書いた記者

アバター
村上潤一
テレビ・ラジオの番組および会見記事、デジタル家電(オーディオ、PC、カメラ等)、アマチュア無線を担当