
エイチ・シー・ネットワークスが 「ワイヤレスジャパン2025」 に出展
~社会インフラDXを支えるワイヤレス~
エイチ・シー・ネットワークス株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:田中 宗)は5月28日(水)~30日(金)の3日間にわたり、東京ビッグサイトで開催される「ワイヤレスジャパン2025」に出展します。
「社会インフラDXを支えるワイヤレス」をテーマにさまざまなワイヤレス製品を展示する。あわせて2022年9月に日本で本格的に利用可能になった、新しい無線規格IEEE 802.11ah対応製品と保全作業の軽減、業務の効率化、省人力化に貢献する簡単に取り付け可能なセンシングシステムの実演を行う予定です。
■展示会概要
・展示会名:ワイヤレスジャパン2025
・日時:5月28日(水) ~ 30日(金) 10:00~18:00 (最終日は17:00まで)
https://wjwtp.jp/
・会場:東京ビッグサイト 南展示棟4F 3ホール 小間番号W-05
・入場料:無料 事前登録制
■エイチ・シー・ネットワークス株式会社
エイチ・シー・ネットワークスは、統合ITインフラベンダーとして、ITの可能性に挑戦し、未来を創る力を発揮します。40年以上にわたり培ってきた技術力でサーバー、ネットワーク、セキュリティ、クラウド、仮想化、ワークスタイルイノベーション、運用サービスなどと、自社開発製品による独自価値を加え、SIerとメーカー両方の強みを融合した高品質・高信頼性ネットワークの統合ITインフラ事業を通じて夢のある豊かで持続可能な社会を創造していきます。また、ウェルビーイング経営で成長と働きやすい環境づくりを推進し、社員一人ひとりが誇りを持って働ける職場を提供します。
詳細はこちら https://www.hcnet.co.jp/
この記事を書いた記者
-
営業部所属
主にプレスリリースを担当。
新しいもの好き。
千葉ロッテマリーンズの応援に熱を注ぐ。