
メディアリンクス、CABSAT2025でIPコンテンツ配信とメディア伝送エコシステムを紹介
ドバイのワールドトレードセンターで5月13日から15日まで開催されるCABSAT2025に初出展!!
株式会社メディアリンクス(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:菅原 司、東証スタンダード:6659、以下「メディアリンクス」)はドバイのワールドトレードセンターで5月13日から15日まで開催されるCABSAT2025に初出展します。ブースでは、放送に求められる高品質のコンテンツ配信における、映像・データ伝送をどのようにIPベースへ移行していくかという業界の課題と、その解決策を紹介する予定としています。
今回のCABSAT2025では、メディアリンクスの新製品「Xscend® Media over IPトランスポート・プラットフォーム」を展示します。最新のSMPTE ST 2110規格に対応し、機能・性能の両面で強化された本プラットフォームは、そのモジュール構成による柔軟性と将来の拡張性を兼ね備え、放送業界やコンテンツ制作の現場で求められる高いパフォーマンスに応える、理想的なIPメディアゲートウェイです。特にライブスポーツのような高い信頼性と即応性が求められる場面で、その真価を発揮します。Xscendは、映像伝送に特化した構造を採用しており、ネットワークプロトコルやインターフェース、圧縮方式、映像フォーマットといった技術の進化に柔軟に対応。現在だけでなく将来のニーズにも対応可能な製品として、業界内で高く評価されています。
メディアリンクスのソリューションは、世界規模のライブイベントの配信から、大陸をまたぐワークフローの統合まで、″あらゆる場所で、あらゆる種類の″幅広いIPコンテンツ配信に対応します。
MDP3020ハーフラック型メディアゲートウェイ、MDXスイッチシリーズ、ProMD-EMSネットワーク管理システム、そしてXscend®といった製品ソリューションは、グローバルなIPネットワーク上でも安定した高い性能を発揮し、重要な現場での運用にも最適です。
<開催情報>
CABSAT2025
5月13日から15日
ドバイ、ワールドトレードセンター
(Shk Saeed Hall 1・スタンドPD29)
詳細はこちら https://cabsat.com/
メディアリンクスについて
高価値の放送コンテンツのIP伝送ソリューションの提供者として世界で認知されています。テクノロジー&エンジニアリングエミー賞を受賞したメディアリンクスは、世界中の視聴者に卓越したライブスポーツやエンターテインメント体験を提供することに貢献しています。定期的に開催される冬季および夏季のオリンピック、サッカーワールドカップ、アメリカンフットボール、野球およびバスケットボール、政治大会、エンターテイメントショーなどで当社のIP伝送ソリューションが使用されています。
メディアリンクスのIP テクノロジーは、放送局、サービスプロバイダー、コンテンツホルダー向けに最適化されており、高品質なビデオと「ヒットレス」データ送信機能の両方を備えた、低遅延、帯域幅効率の高い冗長機能を提供します。メディアリンクスのIP ポートフォリオには、メディアゲートウェイプラットフォーム、アグリゲーション/コア スイッチ、管理制御ソフトウェアが含まれており、最大 4K UHD 解像度のフォーマットと 400G までのネットワーク帯域幅をサポートします。メディアリンクスのソリューションは、業界標準規格と互換性を持ち、既存のSDIインターフェースからIPへの移行を提供し、リモートプロダクション、クラウドサービスなどの進化するワークフローに柔軟に対応できるよう設計されています。また、ネットワークの設計、設置、保守などの構築、運用サービスも提供しています。
東証スタンダード証券コード:6659
この記事を書いた記者
-
営業部所属
主にプレスリリースを担当。
新しいもの好き。
千葉ロッテマリーンズの応援に熱を注ぐ。
最新の投稿
開催情報2025.04.30メディアリンクス、CABSAT2025でIPコンテンツ配信とメディア伝送エコシステムを紹介
プレスリリース2025.04.28ケーブルテレビ品川とNHK、非常災害時の防災・減災における連携協定を締結
プレスリリース2025.04.28イッツコムとNHK、非常災害時の防災・減災における連携協定を締結
お知らせ2025.04.28電波タイムズ、5月「休刊日」に関するお知らせ