総務省がフジテレビと親会社に行政指導、中居氏巡る問題の報告受

 総務省は4月3日付で、元タレントの中居正広氏による一連の問題への対応を巡り、株式会社フジテレビジョン(本社・東京都港区、清水賢治代表取締役社長)と親会社の株式会社フジ・メディア・ホールディングス(本社・東京都港区、金光修代表取締役社長)に対して放送法に基づく厳重注意処分の行政指導を実施した。  同…

民放連 遠藤龍之介氏が正式に会長職を辞任 会員社にコンプ

緊急対策委員会 フジテレビに厳重注意    一般社団法人日本民間放送連盟(民放連)は4月2日、フジテレビに所属していた女性アナウンサーが、同局番組の出演タレントから重大な人権侵害にあたる性暴力を受けた事案について、第三者委員会による調査結果と対応状況をフジテレビの清水賢治社長から報告を受け…

大阪・関西万博での高精度気象予測向け連携

 国立研究開発法人情報通信研究機構(徳田英幸理事長、NICT)、国立大学法人大阪大学(西尾章治郎総長)大学院工学研究科、国立研究開発法人防災科学技術研究所(寶馨理事長、防災科研)、株式会社Preferred Networks(西川徹代表取締役最高経営責任者、PFN)、国立研究開発法人理化学研究所(五…

JCOMなど、マンション内で完結 オンライン診療

 JCOM(J:COM、東京都千代田区、岩木陽一代表取締役社長)と、阪急阪神不動産(大阪市北区、福井康樹代表取締役社長)と、なの花西日本(大阪府豊中市、宇野光裕代表取締役社長)が展開する地域薬局「なの花薬局」は、医療にアクセスしやすい、安心な暮らしの提供を目指して、1月に竣工した分譲マンション「ジオ…

羽生結弦と野村萬斎によるビッグ対談が実現! NHKラジオ第1

日本人の魂を具現化する2人の表現者が語る、ここだけの話    世界を股にかけて様々な分野で活躍する狂言師・野村萬斎がパーソナリティーを務めるNHKラジオ第1の『野村萬斎のラジオで福袋』。4月からは月曜夜8時台へ枠移動し、第1と第2月曜日の2週連続での放送となる。    このリスタ…

日本で放送が開始され、2025年3月で100年を迎える。
いま放送は、インターネットの登場で従来の放送の枠を超え進化が始まっている。
この先、放送はどう変わり、どのような社会的役割を果たして行くのか、各方面の識者への連続インタビュー「放送ルネサンス」と、
当社創設者の記録をもとにした長期連載「実録・戦後放送史」の2つの企画により、放送の過去と未来を考える。

イベント情報 イベント(展示会情報など)

イベント情報一覧へ
イベント情報一覧へ
リクエスト募集中 リクエスト募集中

リクエスト募集中!

「読んでみたい特集」や「最近気になること」、
「インタービューしてほしい人物や企業」など
どんなリクエストも募集中!
お気軽にリクエストください!

ご意見・ご感想