![](https://www.dempa-times.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/ugo_pr_20250205-1-1380x777-1.jpg)
ugo、JR秋葉原駅構内のエキナカ商業施設「エキュート秋葉原」で商業施設初となる接客・案内キャストとして採用
業務DXロボットの開発を手掛けるugoは、株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー(本社:東京都渋谷区、カンパニー長:杉村 晶生)との取り組みを開始し、その一環としてこの度、2025年4月にオープンするJR秋葉原駅構内のエキナカ商業施設「エキュート秋葉原」にて、当社の「ugo Pro」が商業施設初となる接客・案内ロボットとして正式に採用されましたと発表した。
■点検ロボットugoについて
点検ロボットugoは、点検現場が抱える「技術の属人化」「人手不足」「アナログ作業のデジタル化」といった課題を解決する次世代ソリューションです。ugoは、高精度センサーやAIを活用し、巡回点検の自動化や異常検知を実現。環境データの収集、メーター読み取り、点検結果の自動レポート化など、多機能で効率的な点検作業を可能にします。また、クラウドを活用したデータ管理により、業務効率の向上やリモート管理が可能となり、点検業務のDXを推進します。
この記事を書いた記者
-
営業部所属
主に企画、広告営業を担当。
お付き合いで始めたゴルフが、今では一番の趣味。
最近ではギアにもこだわりをもっています。