
nwm(ヌーム)~「耳スピ」初体験のボーカルと、その魅力を語るメンバーたちを描いたTVCM~
nwm 新アンバサダーに斎藤工さん就任 音楽鑑賞界に旋風を巻き起こす、4人組ハード?ロックバンド『MIMISPI』 新TVCM 3月1日(土)より放送開始
NTTソノリティ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:坂井 博、以下「NTTソノリティ」)は、没入ではなく“共存(Co-being)”をコンセプトとするNTTグループ初の音響ブランド「nwm(ヌーム)」のnwmアンバサダーとして新たに俳優・斎藤工さんを起用しました。
オープンイヤー型イヤホンの需要拡大を背景に、多くの皆さまにNTTの技術を搭載した耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を認知いただく機会として、新TVCM「nwm 耳スピ『初耳』篇」を2025年3月1日(土)より放送開始します。2月26日(水)よりnwm公式サイト・YouTubeにてTVCM本編のほか、メイキングムービーと耳スピ体験動画を公開します。さらに新TVCM公開を記念して、耳スピの体験イベントやプレゼント企画といった連動キャンペーンを開催します。
<TVCM>
CMタイトル:nwm 耳スピ「初耳」篇
出演者:斎藤工
放送開始日:2025年3月1日(土)
放映エリア:関東
視聴URL:https://youtu.be/L2-GFnp_-kc
■ nwm(ヌーム)について
nwm(ヌーム)は、変化するライフスタイルの中で自分の世界と周囲の世界をシームレスにつなぐために生まれたNTTグループ初の音響ブランド。没入ではなく”共存(Co-being)”をコンセプトに、音を操るコア技術を活用したオープンイヤー型デバイスを開発しています。イヤホンなのに、まるでスピーカーのような新体験、耳スピーカー「耳スピ」を約2年半で8製品展開し、音の技術で世の中の課題を解決する音響ブランドへ成長しています。New Wave Makerの頭文字をとったブランド名には、音のテクノロジーと新しい発想でよりよい暮らしを提案し、世の中に新しい波を起こしていくという想いが込められています。
https://nwm.global/
■ NTTソノリティについて
最先端の音響信号処理技術を用いて音響関連事業を行う会社として2021 年9 月1 日に設立。「音のテクノロジーで心を動かし、新しいスタンダードを作っていく。」というパーパスのもと、音を仕分ける・音を閉じ込める・特定の音を見つけ出す、の3つの技術を使い、ビジネスやプライベートなどさまざまなシーンで一人ひとりに快適な音響空間を実現する製品やサービスを提供しています。2022年11月には、音響ブランド「nwm(ヌーム)」を発表。オーディオ機器の開発・販売、パートナー企業との製品開発、音声DXの3つの事業をメインに、音響技術を駆使したソリューションで世の中の課題を解決、新たな生活価値やライフスタイルを生み出します。
https://ntt-sonority.com/
この記事を書いた記者
-
営業部所属
主にプレスリリースを担当。
新しいもの好き。
千葉ロッテマリーンズの応援に熱を注ぐ。