スマホタッチで会員だけに新しい体験の提供をスタート!!

「MEET」搭載の会員証として配布スタート、ライブイベントでも活用が開始されました。

ミート株式会社(代表取締役社長兼CEO:岩城 功、所在地:東京都世田谷区弦巻1-50-13)が提供するNFC(近距離無線通信)を活用した次世代コミュニケーションサービス「MEET」が、アソビシステム株式会社所属の2024年日本レコード大賞優秀作品賞受賞アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の年間会員証として採用されました。

「MEET」搭載の会員証で、会員だけがアクセス可能な特別体験を提供

本会員証にはNFCチップが搭載されており、会員証にスマホをタッチすることで、特別コンテンツにアクセスすることができます。
しかもこの特別コンテンツは、弊社が独自に開発したシェアブロック機能(特願2022-176906)によって会員証経由でしかアクセスできないよう制御されています。会員証にタッチしていない方が、URLをコピーしてアクセスしようとしても閲覧できない仕組みになっています。この機能により、会員以外の方に限定コンテンツが拡散されるのを防ぎ、会員だけの特別な体験を提供することを可能にしています。

イベント会場設置の「MEET」による新しい体験の提供

FRUITS ZIPPERのファンクラブ限定ライブイベント『FRUITS ZIPPER OFFICIAL FAN CLUB LIVE-うぃーあーふるっぱー!!-』2025年2月23日(日)Kアリーナ横浜においても、「MEET」が会場に設置され、来場者限定企画のタッチポイントとして活用されました。
本企画では、ポスターに貼られている「MEET」にスマホでタッチすることで、来場者限定の壁紙がプレゼントされました。また、既に「MEET」搭載の会員証をお持ちの方は、ポスターの「MEET」にスマホをタッチしてから、会員証にスマホをタッチする、「ダブルタッチ機能」により限定動画にもアクセス可能。ライブ来場者かつ会員の方々限定の特別な体験が提供され、大変好評でした。


「MEET」搭載会員証が提供するファンマーケティング

「MEET」搭載の会員証は、個別のIDを保有しているため、ファンクラブのデータベースと連携することで、会員ごとの行動履歴や参加イベントのデータを収集・活用することが可能です。例えば、会員がどのイベントに参加したか、どのコンテンツに関心を持っているかを把握し、それぞれの興味・関心に応じた特典や限定コンテンツを配信することや、会員の行動履歴を分析することで、アクティブなファン層を特定し、そのファンに向けた特別なキャンペーンを実施することが可能になります。

次世代コミュニケーションサービス「 MEET」 とは

「MEET」は、ミート株式会社が独自開発したNFC(近距離無線通信)を活用したコミュニケーションサービスです。スマホをかざすだけでウェブサイトやアプリなど、あらゆる情報やコンテンツに瞬時にアクセスできます。「MEET」本体は差し替えることなく、管理画面からリアルタイムに表示コンテンツの変更が可能です。「MEET」は、法人向けから個人向けまで幅広く商品をラインナップ。特に「MEETタッチPR」は営業活動のDX化、店舗やイベントでの利用等、多くの企業に様々な用途で活用されています。

■ 法人向け
・「MEETタッチPR
 営業支援から店舗やイベントでの活用など、幅広く法人向けソリューションを提供
・「MEETタッチ資料
 営業活動における資料の管理&送付のスタイルを画期的に変えるDXツール
・「MEETタッチ名刺 for Business
 会社全体の名刺情報を管理画面で一元管理。企業向けのデジタル名刺サービス

ミート株式会社について
・社名:ミート株式会社
・所在地:東京都世田谷区弦巻1-50-13
・設立:2022年6月30日
・代表者:代表取締役社長兼CEO 岩城 功 
・コーポレートサイト
・事業内容
NFCチップ活用及びその周辺領域の事業/広告代理店業、販売促進及びマーケティングに関する企画・制作・コンサルティング/ホームページの企画、制作、販売及び保守/コンピューターソフトウェアの企画、制作、販売及び保守/コンピューターネットワークシステムの企画、設計、開発、販売及び保守