
池上通信機、セントラルユニの「mashup studio」にて 手術室映像管理システムと監視カメラシステムの展示を開始
~システム運用の体感により、より良い治療環境づくりに貢献~
池上通信機株式会社は、株式会社セントラルユニ(以下、セントラルユニ)のショールーム「mashup studio」(東京都文京区)において、手術室映像管理システムおよび監視カメラシステムの展示を2025年3月から開始しました。
セントラルユニは、医療環境づくりをファシリテートする総合医療設備メーカーとして、数多くの治療環境づくりを手掛けられています。「mashup studio」では、全国の医療施設様への導入事例紹介や、スクリーン投影により原寸大で手術室等の内装をシミュレーションできる環境を実現。加えて、複数の院内エリアを想定したショールームでは機器、設備が体感できます。
このたび、手術室を想定したエリアには、Ikegamiメディカルカメラ史上最高感度の小型3CMOSフルHDカメラ「MKC-X300」を搭載した術野カメラを配置しました。また、術野カメラ、モニター、レコーダー等を一括制御できる手術室映像システム制御ソフト「MCS-100」も展示されています。「MCS-100」は、現場スタッフが直感的に操作しやすいGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)画面により、医療現場の業務効率化に貢献します。
さらに、ICU(集中治療室)を想定したエリアでは、ショールーム内4カ所に設置された監視カメラ映像を集約し、視聴用タブレットよりご確認いただける監視カメラシステムも展示。手術室とICU等、離れた場所で患者様やスタッフの動きをシームレスに確認できる監視カメラシステムが体感できます。
<展示機器>
―手術室①
小型3CMOSフルHDカメラ:MKC-X300
パンチルト ローテーションシステム:MPR-401 ,MPC-401
メディカルデジタルビデオレコーダー:MDR-600HD
フルHD ミニドーム型パン・チルトネットワークカメラ:IPD-PT210-A
ネットワークエンコーダー:IEN-200HD
手術室映像システム制御ソフト:MCS-100
27型液晶モニター:MLW-2760C
―手術室②
フルHD 耐衝撃性ドーム型バンダルタイプ:IPD-VR210-A
フルHDネットワークエンコーダー:IEN-200HD
―ICUエリア
フルHD ミニドーム型パン・チルトネットワークカメラ:IPD-PT210 -A
統合監視ソフトウェア:INR-3500SW
―EVホール
フルHD ミニドーム型パン・チルトネットワークカメラ:IPD-PT210-A
株式会社セントラルユニ:https://corporate.central-uni.co.jp/
「mashup studio」:https://corporate.central-uni.co.jp/mus/
本システムは病院施設関係者様による見学も可能です。
見学にはセントラルユニ様への予約が必要となります。詳細はセントラルユニ様「mashup studio」のwebsiteにてご確認ください。
株式会社セントラルユニは、シップヘルスケアホールディングスのグループ会社です。
この記事を書いた記者
-
営業部所属
主にプレスリリースを担当。
新しいもの好き。
千葉ロッテマリーンズの応援に熱を注ぐ。
最新の投稿
開催情報2025.04.02生成AI・Web3など最新テクノロジーが一堂に!NexTech Week4月開催!
プレスリリース2025.04.02産業用製品検索サービス「メトリー」、初のラジオCMを4月2日に放送!
開催情報2025.04.01「高専が地域を変える!」ワイヤレス技術のコンテスト「WiCON2025」応募開始!
プレスリリース2025.04.01エフエム東京、子育てサポート企業「2025 くるみん認定」を取得