
アストロデザイン、SRTプロトコルを推進するSRTアライアンスに加盟
アストロデザイン株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:鈴木 茂昭、以下アストロデザイン)は、高画質で低遅延のビデオストリーミングを実現する映像伝送プロトコル SRT を推進する「SRTアライアンス」に加盟しました。
アストロデザインは、SRTアライアンスに参加し、SRTという世界的に認められたオープンスタンダードを製品設計に活用していきます。SRT の技術を駆使し、IP システムと従来のベースバンドシステムとの間をつなぐゲートウェイとしての役割を担うような製品の開発を進めていくとしています。
SRT(Secure Reliable Transport)とは
カナダのHaivision社が開発したオープンソースの映像伝送プロトコルです。高度な制御技術を備え、不安定な公衆インターネット回線においても高画質・低遅延・高セキュリティで映像を伝送できることが特長です。2017年に設立されたSRTアライアンスは、SRTをサポートしイノベーションを加速するための共同コミュニティで、600社以上の会員を擁しています。
この記事を書いた記者
-
営業部所属
主にプレスリリースを担当。
新しいもの好き。
千葉ロッテマリーンズの応援に熱を注ぐ。