
アイコム 入社式で中岡社長が新入社員に向けメッセージ
アイコム株式会社(大阪市平野区、中岡洋詞社長)は4月1日に入社式を行い、中岡社長が新入社員に向けメッセージを送った。内容は以下の通り。
■中岡社長訓示
新入社員の皆さん、入社おめでとうございます。
当社は1954年に会長の井上徳造が創業、1964年に株式会社となり当期は62期となります。昨年行った60周年の記念事業には国内外から約1200名の社員が集まり、団結力の高まりを感じました。新入社員の皆さんとは、65周年、70周年、更にその先も喜びを分かち合えるようにしたいと思います。
創業者が中心として発展した無線機メーカーは沢山ありました。しかし今なお独立して無線機専業を保っているのはアイコムだけだと思います。当社が一貫して守ってきたのは、価格だけの勝負の市場には入らなかったということです。
当社は東証プライム市場においての知名度や売上は高くはありませんが、高い自己資本比率、試験研究比率も高く将来への投資も行ってます。これまで地道に王道を歩み、これからの躍進に必要な、人・資金、そして日本で設計・製造・販売するノウハウもあります。世界初、業界初、日本初となる商品も沢山あり、また米国国防総省にも日本で初めて無線機を納入するなどはアイコムの力を裏付けていることだと思います。
アイコムは常に社員にチャンスを与えチャレンジさせてくれる会社です。そのためには「1日1ページ専門書を読む」は出来る限り実行してください。また「何をやるにもまず疑問」を持って下さい。毎日何かについて深く考えてみることを実行して貰いたいと思います。
チームアイコムの皆さん、これから一緒に楽しく働いていきましょう。