【マイクロウェーブ展特集】 ベガテクノロジー
マイクロ波技術関連の学術、産業、教育に関する国内最大級のイベント「マイクロウェーブ展2022」(Microwave Exhibition 2022)が11月30日(水)~12月2日(金)午前10時~午後5時30分(2日は午後5時まで)にパシフィコ横浜展示ホールD(神奈川県横浜市西区みなとみらい1―1―1)で開かれる。主催は電子情報通信学会。後援は総務省。特別協力は公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューロー。今年は、4年に一度日本で開催される2022年アジア・パシフィックマイクロ波会議(APMC 2022、2022 Asia―Pacific Microwave Conference)の併設展示会となっている。「マイクロウェーブ展2022」は、「APMC 2022」の基調コンセプト「Challenges of microwave engineering for the super smart society in the new normal」と連動し、現地開催の利点を生かしつつ、ニューノーマル時代のスマートな展示会を目指している。 ベガテクノロジーは、欧米諸国からマイクロ波・ミリ波製品を輸入販売する商社部門だけでなく、日本国内向上において、レーダーや通信システムの開発・製造を行う技術部門も兼ね備えている。そのため、技術的な相談に応じることが可能であり、顧客のニーズに様々な角度からアプローチできるという強みを持っている。 MWE2022では、次世代無線通信・5Gの評価に適した測定機器やコンポーネント・アンプを展示する。5G評価に向けた世界最小のスペアナ・5G、28GHzハイパワーアンプ、高利得アンテナ等。また、さらに高い周波数であるミリ波・テラヘルツ波の帯域で使用できる製品展示する。パワーアンプ、ローノイズアンプ、周波数コンバータ、高調波フィルタ、高速スイッチ、高出力逓倍器、超広帯域電力検波器、導波管製品等。なかでも、世界トップクラスの制度を誇るデジタル式可変減衰器や、パワーメータが注目される。 この他、周波数トリプラーや低調波励起周波数混合器(SHM)も出展する。周波数トリプラーは、ソースの周波数をWバンドを超えて増加しつつ、様々なアプリケーションに必要な帯域幅を迅速に維持する。210GHzまでで22%以上という高い変換効率と50mWの出力パワーを持つ。SHMは、特に雑音指数と局部発振器パワー要件を削減するために開発、信号のアップコンバートまたはダウンコンバートに使用できる。
この記事を書いた記者
最新の投稿
- 実録・戦後放送史2024.09.02連載にあたって
- 筆心2024.09.022024年8月26日(第7712号)
- 放送ルネサンス2024.09.02放送100年特別企画 「放送ルネサンス」第1回
- 放送2023.09.01ビデオリサーチ 災害情報入手経路の7割が地上波民放テレビ