AIによる生物情報可視化アプリ Starlinkを活用し外来種調査 KDDIなど
沖縄セルラー電話(沖縄県那覇市、菅隆志社長)、KDDI、バイオーム(京都府京都市、藤木庄五郎代表取締役)は9月7日から8日まで、世界自然遺産に登録されている沖縄県西表島の生物多様性保全を目的に、スマホアプリ「Biome」(バイオーム)と「Starlink Business」(スターリンク・ビジネス)を活用した外来種調査を実施した。
なお、スターリンク・ビジネスを活用した外来種調査は国内で初めて。
世界自然遺産である西表島には、絶滅危惧種のイリオモテヤマネコなどの固有種が多く生息している。一方で、侵略的外来種の侵入・定着により、西表島固有の生態系への影響が懸念されており、外来種の調査が重要だ。西表島ではこれまで、環境省・林野庁・沖縄県・専門家による現地調査やIoT機器付きの定点カメラを活用した調査が行われてきた。
同調査では、モバイル通信が不安定なエリアにおいて、スターリンク・ビジネスによりインターネットアクセス回線を構築し、3社の社員がバイオームで外来種の分布データを収集した。バイオームに搭載されている最新の名前判定AIが動植物の種類を判定するため、動植物の専門家ではなくても、写真を撮影するだけで精度の高い調査ができるようになった。
写真は 調査の様子
(全文は9月13日付2面に掲載)
この記事を書いた記者
- 元「日本工業新聞」産業部記者。主な担当は情報通信、ケーブルテレビ。鉄道オタク。長野県上田市出身。
最新の投稿
- CATV2024.11.22知多メディアス、東海市創造の杜交流館の指定管理者に指定
- CATV2024.11.22スカパーJSAT、革新的な非地上系ネットワーク事業化
- CATV2024.11.20JCOM、相模大野のエリアマネジメント活動に参画
- CATV2024.11.20CNCI、eスポーツ活用で運動習慣創出へ挑戦