KDDIなど、つくば市で自動運転バスの社会実装に着手
茨城県つくば市、筑波大学、関東鉄道、KDDIの4者は10月11日、国土交通省公募の令和4年度「地域公共交通確保維持改善事業費補助金(自動運転実証調査事業)」に採択された。
これを受け、4者と自動運転バス実証の協力会社であるアイサンテクノロジー(名古屋市)、ティアフォー(同)、SOMPOリスクマネジメント(東京都新宿区)、損害保険ジャパン(同)を含めた8者は、2024年1月9日から同年1月30日の間、筑波大学において自動運転バスの走行実証を実施する。車載センサだけでは死角が発生する一部交差点で、道路に設置したカメラ情報と連携する路車協調システムなどを活用し、有効性や実用性について評価する。
地域の受容性確認や、車載センサと道路設置カメラの協調システムの技術検証、遠隔監視体制を構築することで、つくば市における運転手不足などの公共交通の課題解決と持続的成長に寄与し、2025年度のレベル4自動運転バスの実現を目指す。
写真は 自動運転バス
(全文は12月6日付け2面に掲載)
この記事を書いた記者
- 元「日本工業新聞」産業部記者。主な担当は情報通信、ケーブルテレビ。鉄道オタク。長野県上田市出身。
最新の投稿
- CATV2024.11.22知多メディアス、東海市創造の杜交流館の指定管理者に指定
- CATV2024.11.22スカパーJSAT、革新的な非地上系ネットワーク事業化
- CATV2024.11.20JCOM、相模大野のエリアマネジメント活動に参画
- CATV2024.11.20CNCI、eスポーツ活用で運動習慣創出へ挑戦