
法人向けメッセージ配信サービスKDDI Message Cast ビデオ通話サービスを追加
KDDI、Supershipは2024年2月8日から、法人向けメッセージ配信サービス「KDDI Message Cast」のオプションとして、TECH MONSTER (神戸市中央区、京保雄一代表取締役)が開発・提供するビデオ通話サービス「Liveアシスト」を追加した。
同サービスは法人向けのメッセージ配信サービスで、企業が保有する顧客の携帯電話番号宛てにSMSと+メッセージの配信が可能だ。
同メニューの追加により、企業が顧客へ会議URLをSMSで送信するだけで、企業と顧客とのビデオ通話が可能となる。不動産・建設業界などにおける現場確認のリモート化や、コールセンター・カスタマーサポート業務のサービス品質と顧客満足度の向上に貢献する。
コールセンターやカスタマーサポート業務などでは、電話での音声通話による顧客への問い合わせ対応業務(故障・修理や現況確認など)が主流だったが、音声通話のみでは顧客状況の確認が難しいことが課題だった。ビデオ通話の活用が期待されていたが、ビデオ通話アプリを企業側・顧客側ともにインストールし、アカウントを交換する必要があった。
携帯電話番号のみで顧客とのやり取りが可能な同サービスに、Webブラウザ上でビデオ通話が可能な同メニューを追加することで、企業と顧客とのスムーズなビデオ通話を実現する。
(全文は2月16日付け2面に掲載)
この記事を書いた記者
- 元「日本工業新聞」産業部記者。主な担当は情報通信、ケーブルテレビ。鉄道オタク。長野県上田市出身。
最新の投稿
CATV2025.05.26スカパーJSAT、衛星画像から抽出した「地球の色」からカラーブランド
CATV2025.05.26上田ケーブルビジョンなど、長野県青木村新設チャンネル向けデータ放送を開始
情報通信2025.05.24ミライト・ワン社長に菅原氏
情報通信2025.05.24エクシオグループ社長に梶村氏