世界で初めて超鏡空中像表示システムを開発
NTTは、バーチャルキャラクタなどのデジタル情報が鏡の内外を自由自在に行き来できる超鏡空中像表示システムを、世界で初めて開発したと発表した。これにより、リアル空間とバーチャル空間をつないで鏡の内外を問わずデジタル情報を高い実在感で表示し、インタラクティブかつ直感的な操作が可能となるとしている。
従来、デジタル情報を日常空間に溶け込ませる技術の一つとして、半透明な鏡(ハーフミラー)の裏にディスプレイを設置して、鏡の中に情報を表示するミラーディスプレイが提案されている。この技術は鏡に映ったユーザとデジタル情報やバーチャルキャラクタを並べて表示できるなど、その誘目性の高さから、サイネージや各種アトラクションで利用が進んでいる。また同様に、ディスプレイの存在を意識させずに映像を空間中に結像させる空中像技術も提案されており、ライブイベントやスポーツ観戦への応用が進められている。
しかし従来のミラーディスプレイや空中像技術では、デジタル情報を表示できる領域は鏡の中、もしくは鏡の外のいずれかに限定されており、鏡面という物理的な制約に縛られないデジタル情報の表示が困難だった。
本研究では、鏡の中と外をデジタル情報が自在に移動できる超鏡空中像表示システムを開発した。このシステムによって、バーチャルキャラクタを鏡の中に表示する従来のミラーディスプレイのような映像表示だけでなく、バーチャルキャラクタが鏡の外に飛び出し、ユーザと同じ空間を共有するフィクションのような体験を実現できる。今回開発したシステムでは、移動機構を備えたディスプレイの映像を再帰反射によって空間中に結像させることで、複数のユーザが VR ゴーグルや3D グラスなどの装着物なしに同時に超鏡空中像を視聴できる。
(全文は8月5日付紙面に掲載)
この記事を書いた記者
- 主に行政と情報、通信関連の記事を担当しています。B級ホラーマニア。甘い物と辛い物が好き。あと酸っぱい物と塩辛い物も好きです。たまに苦い物も好みます。
最新の投稿
- Uncategorized2024.11.22国交省、中国でPEMSEA東アジア海洋会議
- 情報通信2024.11.22サービス拡充で市場ニーズに貢献 AllーPhotonics Connect
- 情報通信2024.11.20Asana、AI Studio を発表
- 情報通信2024.11.20オープンイヤー型ヘッドホンにおけるANCの広帯域化を世界で初めて実現