
千葉県市川市とNTT Comが災害対応協定
千葉県市川市とNTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、2024年8月19日(月)付で、災害対応体制の整備及び強化を図るため、デジタル技術等を活用した防災DXの推進を目的とした協定を締結したと発表した。
協定名は「市川市とエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社との連携に関する協定」。主な協定内容として、DXを活用した災害対応体制の整備・高度化検討や災害発生時の通信手段確保に向けた実証の実施、その他、市川市の災害リジリエンス強化に向けた共同検討。
同市役所で開催された協定締結式では、田中甲市長と同社ソリューション&マーケティング本部ソリューションコンサルティング部長の渡辺聡氏が協定書に署名した。
この記事を書いた記者
- 主に行政と情報、通信関連の記事を担当しています。B級ホラーマニア。甘い物と辛い物が好き。あと酸っぱい物と塩辛い物も好きです。たまに苦い物も好みます。
最新の投稿
行政2025.04.02第40回電気通信普及財団賞授賞式を開催
情報通信2025.03.31音声解析で「アポ電」防げ、シャープAI等活用の詐欺防止対策
情報通信2025.03.31HEPA搭載空気清浄機の感染制御を検証、電気通信大など
行政2025.03.28情報アクセシビリティ好事例2024を発表